北京オリンピック、女子フィギュアスケート代表に選ばれた河辺愛菜選手。まだ高校生と言うあどけなさもあり、可愛らしさも兼ね備えていて、つい目を引かれてしまいます。
そんな河辺愛菜選手のフリースケーティングで流れている素敵な曲。刻々と鬼気迫るメロディーから、透明感のある素敵な歌声が聞こえて来たかと思えば、優しいピアノの音。
緩急ある構成で壮大な曲ですよね!!
トリプルアクセルを組み入れた河辺愛菜選手のダイナミックに演技を引き出している、素晴らしい音楽。
一体誰が歌って居るの ?この素敵な旋律は誰が作ったの!?と思いませんか?
今回は河辺愛菜選手のフリースケーティングの曲について調査しましたよ!!
河辺愛菜のフリーの曲は誰の何!?
それでは早速、河辺愛菜選手のフリースケーティングの演技を見てみましょう!!素敵な音楽にも注目です!!
いかがでしょう?
河辺愛菜選手のバイオレットの衣装と演技、曲がなんとも言い表せない一体感を見せて下さっていますね。
この曲は・・・。
曲名: 『ミラクル』
サラ・ブライトマン&Yoshiki
(Miracle by Sarah Brightman, Yoshiki + Miracle (Sarah’s Version feat.Yoshiki) by Sarah Brightman, Yoshiki)
[振付:ローリー・ニコル]
浅田真央さんやパトリック・チャンさんの振り付けもしていた。
そうです!!あのX JAPANのYOSHIKIさん作詞・作曲で、サラ・ブライトマンさんが歌っているんです。
サラ・ブライトマンさんの透明感のある歌声が忘れられなくなります。
河辺愛菜のフリーの曲はMiracle(ミラクル)!
聞いたことはありませんでしょうか?
実はこの曲、2018年12月31日放送、NHK紅白歌合戦でYOSHIKIさんとサラ・ブライトマンさんが共演して演奏して下さっているんです。

あぁ〜・・・。何という世界感何でしょう!!神々しいですね。
最近質問が多かったので..
— Yoshiki (@YoshikiOfficial) January 23, 2022
Yes,#Miracle の @SarahBrightman versionで#YOSHIKI作詞作曲、詩はイタリア語で書いた。#北京オリンピック 頑張ってください。#河辺愛菜 選手、応援しています!#YOSHIKI#北京2022オリンピック #フィギュアスケート#日本代表 #Beijing2022https://t.co/gYlBW362Up